The Jeanne Marchig International Centre for Animal Welfare Education

Attitudes towards animal welfare in the UK and Japan

International research project - attitudes towards animal welfare in the UK and Japan

What is the project?

The aim of this study is to explore differences and similarities in attitude towards animal welfare in the UK and Japan. The UK and Japan are both island, industrial and developed nations, where living with animals as pets is an important part of both cultures. We are interested in the views of veterinarians and scientists on animal welfare, between the UK and Japan, with the aim of constructing effective strategies for improving animal welfare in both countries. We will ask the same questions of our participants in English or Japanese in an online survey. The questions include understanding of animal welfare and how this influences veterinary decision-making in each country.  

Who is involved in the study?

The Principal Investigator of the study is Prof Cathy Dwyer, Director of the Jeanne Marchig International Centre for Animal Welfare Education, and the project is a collaboration between JMICAWE and Faculty of Veterinary Medicine, Hokkaido University in Japan. Coordination and day-to-day management of the project will be conducted by Dr Yuki Otani. We will recruit veterinarians, veterinary researchers, and behaviour/welfare researchers in the UK and Japan.

What will be the benefits of this study?

This study will contribute to the development of effective strategies to improve animal welfare in both nations through future public engagement and intervention.

Take Part

  • The survey closed on 31 January 2022. Thank you for your participation. The findings of this project will be made available in this webpage.

More than 500 people kindly completed the survey. We are currently analysing the data, to help us to understand how people think about animal welfare in the UK and Japan.

For further information please contact Dr Yuki Otani:  AWsurvey@ed.ac.uk

 

 

日本と英国の動物福祉に対する態度についての調査

 

このプロジェクトについて

この調査は、日本と英国の動物福祉に対する態度(意識や考え)について探ることを目的としています。

英国と日本はともに島国で、産業が盛んな先進国であるとともに、伴侶(愛玩)動物との暮らしが重要な文化の一部となっているという共通点があります。今回、私たちは両国の獣医師および動物行動/福祉研究者の動物福祉への意識や考えに着目し、その差異や共通点を明らかにすることで、これから動物福祉を普及させる戦略づくりに役立てたいと考えています。この調査はオンラインアンケート形式で行い、同じ質問を日本と英国の対象者にそれぞれの言語でお聞きします。特に、動物福祉への理解や、それが獣医療における意思決定にどのように影響するのかを知るための質問を含みます。

 

このプロジェクトにかかわる人

研究代表者はCathy Dwyer教授(The Jeanne Marchig International Centre for Animal Welfare EducationJMICAWE)センター長)です。JMICAWEと北海道大学大学院獣医学研究院が共同で行います。プロジェクトの運営およびデータの収集や解析は大谷祐紀博士研究員が行います。本アンケートの対象は、日本と英国の獣医師や動物行動/福祉研究者の方々とし、任意での回答収集を行います。

 

このプロジェクトによって得られること

この調査を通じて得られた結果は、今後のパブリックエンゲージメントや各方面への働きかけに用いられ、両国での動物福祉向上を目指す効果的な戦略づくりに役立てられます。

 

このプロジェクトに参加するには

このアンケートは2022131日に締め切られました。ご回答いただき、誠にありがとうございました。結果はこのページに掲載される予定です。

500 以上の方にご回答いただきました。現在は、日英の人々がどのように動物福祉を捉えているかを明らかにするため、貴重なデータを解析しています。

 

さらに詳しい情報

この調査の最新情報や結果は、順次ここに掲載される予定です。

 

本研究に関するご質問・ご意見は、大谷祐紀(AWsurvey@ed.ac.jp)までご連絡をお願いします。